パンとかかんとか相談室(仮)

『パンとかかんとか相談室(仮)』とは

大阪のパン屋がお届けするコミュニティ。パン作りやお店作り、運営の「なぜなに」から、「食べる」に纏わることを中心に、楽しく且つ為になる場を目指しています。

こんなお悩みはありませんか?

友だちが(あまり)いない・パン作りに挑戦したいけど、なかなか踏み出せない・パンを作ってはいるけど、半信半疑でずっとモヤモヤしてる・教えてくれる人や良い教室に出会えない・自分でお店や教室をやってみたいが自信がない・既に経営しているが、本音を聞いてもらえる相手がいない・パン作りやイベントなど、シュクレの裏側を知りたい… などなどなどなど




sl04
sl03
sl02
sl01
previous arrow
next arrow

サロン概要

「シュクレクール」を味が無くなるまでしがんでください。

2004年4月、大阪府吹田市岸部にて誕生した「ブーランジュリ ル シュクレクール」。

当時は極めて珍しかった、菓子パン等の日本的なパンのない個人店。同業者からも「あんな場所であんなパン、どうせ潰れる」と揶揄され、毎日「あんぱん無いの?メロンパンは?」と聞かれては帰られ、今では珍しくない対面販売も「客に選ばせない高飛車な店」と言われながらも、自分を変えてくれた「フランス」への恩義と敬意を胸に、その異文化の違和感に触れてほしいとの想いで、ど根性で貫き到達した「20年」。

そこで培った経験の全てを包み隠さず皆さんに使ってもらおうと、

などなどをシェアしてお役に立てたらと思っております。

提供コンテンツ

ONLINE

・パン屋なので、パン関連全般のアドバイスやレクチャー
・販売済み各種動画コンテンツの質疑応答
・送ってもらったパンの全講評
・人気コーナー「本日の賄い」
・ライブ配信など

OFFLINE

・厨房見学
・技術指導
・月一オフ会 など

こんな方におすすめ

・シュクレクールが好きな方
・パン作りで困ったり悩んだりしてる方
・作ること、食べることが好きな方
・岩永を使い倒したい方

オンラインサロンの具体的な内容について

〜入会後の楽しみ方〜

パンとかかんとか相談室(仮)

創業20周年を超えた大阪のパン屋がお届けする、パンコミュニティ。プロアマ、作り手、食べ手問わず、学びあり集いありの楽しく優しいサロンです。